頭皮マッサージで一日の疲れをリフレッシュしちゃいましょう♡ 美しく健康な髪を作り出すだけでなく、肩こりや疲れ目などの体の不調にも効果が!? さらに小顔や肌のトーンアップにもつながる頭皮マッサージのメリットを詳しく解説。 簡単にできる頭皮マッサージのやり方とポイントも紹介しています。
頭皮マッサージで体の不調を改善しよう
肩こりが気になる。目が疲れやすい…などにお悩みの方はいませんか?
もしかすると、頭皮の血行がよくないことが原因のひとつかも。
頭皮の血行がよくないと、体に様々なトラブルが起こりやすくなります。
また、頭皮には自律神経を整えたり、疲れ目、肩こりに効果のあるツボがたくさんあります。
頭皮マッサージをすることで、頭皮や髪のトラブル以外にも、肩や首のこり、疲れ目など、体の不調も改善する効果が期待できます。
さらに、気分をリフレッシュさせたいときにも最適!
頭皮マッサージは、心と体に溜まった一日の疲れを癒すのにぴったりなんです。
いいことづくめ!頭皮マッサージをするメリット5つ
頭皮マッサージで頭皮の血行をよくすることで、抜け毛や薄毛などのヘアトラブルだけでなく、首・肩こりの改善、顔のトーンアップやストレスの軽減など様々なメリットが♡
座ったままできて短時間で済むので、無理なく続けられるのも嬉しいポイントです。
ここでは頭皮マッサージのメリットについて、詳しく解説していきます。
1:ヘアトラブルの改善
頭皮マッサージをすると、頭皮の血行がよくなって、髪を作り出す細胞に酸素や栄養が届きやすくなり、抜け毛を防ぎ、健康で美しい髪が生えやすくなる効果が♡
さらに血行不良により起こりやすいフケやかゆみなどの改善も期待できます。
2:顔のトーンアップ
普段はなかなか意識しづらいですが、頭皮は顔とつながった1枚の皮膚。頭皮マッサージをすることは、顔のお肌のケアにもつながります。
頭皮の血行がよくなると、つながっている顔の皮膚の血行もよくなり、血行不良から起こるくすみなどの肌トラブルの解消や、肌色のトーンアップも期待できます。
3:首や肩こりの解消
肩や首をマッサージしても一向によくならない、という人は、もしかしたら頭皮のこりが原因かも!?
頭皮をマッサージすることで首や肩の血流が改善し、こりがほぐれて痛みの軽減につながります。
また、パソコンやスマホの画面を見すぎなどの疲れ目対策にも。疲れが溜まっているときにはぜひ、頭皮マッサージを取り入れてみてくださいね。
4:気持ちがリフレッシュ
頭皮にこりが溜まっていると、頭の回転が鈍くなったり、眠くなりやすいといわれています。
勉強や仕事への集中力がなくなってきたら、頭皮マッサージをしてみては?
こりや緊張をほぐすことで、精神をリラックスさせることにつながるので、気分をリフレッシュさせたいときにおすすめなんです。
5:小顔効果
頭皮の血流が悪いと、顔もむくみがちに。
頭皮と顔の皮膚はつながっているため、頭皮マッサージをして頭皮の血行を促進すると、顔の皮膚がリフトアップされ、小顔効果も期待できちゃうんです♡
頭皮マッサージでハリのある若々しい肌をキープしましょう!
頭皮マッサージのポイントとやり方の手順5つ
頭皮マッサージは、エステやヘッドスパに行かなくても自宅で簡単にできちゃうんです。
お気に入りのヘアオイルやアロマを使ってリラックスしながらするのもおすすめ♡
ここからは、頭皮マッサージのやり方とポイントを解説していきます。
頭皮マッサージはいつ・どこでやるといい?
いつでもどこでもできる頭皮マッサージですが、お風呂上りは血行がよくなっているので特に効果的。
リラックス効果で良質な睡眠にもつながるので、お風呂上がりのゆったりとした時間に行うのがおすすめです♡
ドライヤーで髪を乾かす前やテレビを見ながらなど、気負わず続けられるようなタイミングを見つけてみてくださいね。
手順1:リラックス効果のあるツボ「百会」を押さえる
両耳をつないだ線と鼻筋の延長線が交わる頭頂部にあるツボ「百会(ひゃくえ)」を、両手の中指を重ねて3回押す。
■ポイント
百会は疲労回復やリラックス効果のあるツボです。
押す力は強すぎず、気持ち良いと感じるくらいの力加減で。
ギューッと押さないで、指の腹を使ってじんわり押して、じんわり離すようにしてくださいね。
手順2:耳裏のツボ「角孫」を押さえて頭皮をマッサージ
1. 耳の一番高い場所の裏側にある「角孫(かくそん)」というツボを親指で押さえる。
2. 親指を角孫に置いた状態で他の指を頭頂部に置き、側頭部に向かって上から順に4か所を押さえていく。
3. もう一度、頭頂部に親指以外の指を置き、さっき押さえた4か所を、今度はくるくると円を描くようにしてマッサージしていく。
■ポイント
角孫は頭痛や目の充血に効果のあるツボです。
なんだか頭が重いな、というときや目が疲れた時にもおすすめ。
手順3:生え際の頭皮をマッサージ
1. 親指を「角孫」に置いた状態で他の指を前髪の生え際の中心に置き、耳に向かって順に4か所を押さえていく。
2. もう一度、前髪の生え際の中心に親指以外の指を置き、さっき押さえた4か所を、今度はくるくると円を描くようにしてマッサージしていく。
■ポイント
頭皮を動かすようなイメージでほぐしましょう。
深呼吸をしてリラックスしながら行うとより効果的です。
手順4:頭皮全体をほぐす
1. 5本の指を使って、くるくると大きく円を描くように位置を変えながら頭皮全体をマッサージする。
2. 次に小指以外の4本の指を使って、頭皮全体をリズミカルに軽く掴んではじく。
■ポイント
爪を立てないように注意。
腕を前後左右に動かして、頭皮全体をまんべんなくマッサージしましょう。
手順5:手のひらを使って頭皮を押さえる
1. 両方の手のひら全体で包み込むように側頭部を押さえる。
2. 前髪の生え際、頭頂部も同様に押さえる。
■ポイント
頭頂部は特にデリケートな部分なので、力を入れすぎないように気をつけて。
気持ちいいと感じる適度な圧力で圧迫しましょう。
頭皮マッサージで心身ともにすっきりしよう
美しく健康な髪だけでなく、小顔や顔色のトーンアップにも効果のある頭皮マッサージ。
普段は意識していなくても、マッサージしてみると「こんなにも凝っていたんだ~!」ということに気づくかも?
お風呂のあとのリラックスタイムにぜひ取り入れて、一日の疲れを癒してくださいね♡